陽春の候、皆様におかれましてはご清祥のことと存じます。
2月3日のFAF設立記念講演会&祝賀会は、元消費者庁長官阿南久氏の特別報告や消費者庁食品表示企画課課長赤﨑暢彦氏より来賓挨拶を頂戴し、講演会83人、祝賀会46人の参加で無事開催されましたことをご報告いたします。FAFは無事船出をすることができました。ご支援心より感謝申し上げます。
さて、以前は食物アレルギーパートナーシップで開催しておりました「食物アレルギー基礎講座」を、今回よりFAF主催で開催いたします。この講座は、アレルギー表示制度が施行以来10数年を経過したこともあり、食物アレルギーの基礎的な知識の継承が十分でない実情に多少でも貢献したいために開催するものです。あらためて近年激変している食物アレルギーの臨床や患者の実態、食品表示制度を学びなおす場としてもご活用いただければ幸いです。ぜひご参加ください。
【開催要項】FAF食物アレルギー基礎講座2016
- 目的:各企業・団体で新任担当者の配置される春の時期に食物アレルギーに関する基礎知識を学ぶ場を提供する。
また、新入社員やあらためて食物アレルギーについて学びたい方々の学習の場を提供する。
-
日時:2016年5月27日(金)13:15~17:00 受付開始12:45
- *終了後懇親会(名刺交換会)を別会場飲食店で開催します。
-
会場:全水道会館 4階大会議室 東京都文京区本郷1-4-1 tel.03-3816-4196
- 参加費:FAP会員3,000円、非会員5,000円 *当日会場で申し受けます。*定員80名
-
内容:
- (1)13:15 主催者挨拶 食物アレルギーフォーラム副理事長 本庄 勉
- (2)13:20 「食物アレルギー患者の実態」
- NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク事務局長、FAF理事 赤城智美
- (3)13:50 「アレルギー表示制度について」
- サントリー食品インターナショナル(株)顧問、FAF理事長 太田裕見
- (4)14:35 「食品事業者の食物アレルギー取り組み事例について」 石井食品(株)
- 休憩15分
- (5)15:20 「食物アレルギー臨床の基礎知識」
- 昭和大学医学部小児科学講座講師 今井孝成氏 *17:00全体終了予定
- *終了後懇親会を開催します(別会場飲食店利用、会費4〜5,000円程度、要事前申し込み)
-
申込み:参加申込書をメール添付、申込み内容をメール本文に記載、またはFAXでお送りください。
-
問合せ:一般社団法人食物アレルギーフォーラム(FAF)事務局